藤井ひろこ
岐阜県出身。
3歳よりピアノ学ぶ。
ヤマハ・カワイ各演奏、指導グレード取得。
金城学院大学卒業後、大手音楽教室勤務。ピアノ個人レッスン、グループレッスン担当。岐阜市の幼稚園、保育園にて音楽講師として勤務。
すももの会音楽教室にて、ピアノコース、大人のコース、単発コース担当.
⚫︎⚫︎⚫︎⚫︎⚫︎⚫︎⚫︎⚫︎⚫︎⚫︎⚫︎⚫︎
岐阜市の幼稚園、保育園に勤務時代は、月曜日から土曜日までの毎日、多くの子どもたちのご指導をしていました。グループレッスンでは、リトミックを取り入れたご指導を週に4日行っており、並行して自宅でもピアノのレッスンをお引き受けしていました。結婚を機に退社し、音楽を学ぶ二人の娘たちの子育てやピアノ指導をしながら、自身も日々勉強をしてまいりました。
お一人おひとりの個性を大切にし、ピアノって楽しいな、音楽って面白いな、と思っていただける様なレッスンを心がけております。
生徒さまの入賞歴は、ピティナコンペティションソロ部門、連弾部門、ヤマハピアノコンクール、全日本ジュニアクラシック音楽コンクール他多数ございます。コンクールに挑戦されたい方はご相談ください。
趣味で楽しくマイペースに学びたい方も大歓迎です!
教室の様子や何気ない日常などブログを更新していますので是非ご覧ください。
一般社団法人全日本ピアノ指導者協会(PTNA)指導会員
※似顔絵は次女が描いてくれました。愛犬まろんと一緒です。(^^♪
松浦由佳
愛媛県出身。
幼少の頃よりピアノ、電子オルガン、フルートを始める。
大垣女子短期大学 音楽総合科を卒業。
ヤマハ・カワイ各演奏グレード取得。
中学校の部活指導に取り組む。
カワイ音楽教室の音楽講師として20年務める。
現在、吹奏楽団の楽譜制作、アレンジ、演奏も担当。
すももの会音楽教室にて、フルートコース、ピアノコース、単発コース、大人のコース担当。
●●●●●●●●●●●●●●
カワイ音楽教室では2~80代と幅広い年代、200名以上の生徒様の指導に携わってきました。
一人ひとりのライフスタイルや気持ちに寄り添いながら、長く楽しくレッスンを続けられることを心がけています。
生徒様、保護者様とのコミュニケーションをとても大切にしております。
●コード奏法が習得できます。
楽曲の理解、譜読みが早くなり、保育園、幼稚園の現場等にも役立ちます。
コードさえ見ればどんな曲でも即興でピアノを楽しむことができるので、演奏の幅が広がります♪
カワイグレードテストの受験も可能です。
レッスンを通して、音楽が心の支えのひとつになるようお手伝いしたいと思っております♡
藤井花音
岐阜県出身。
幼少よりピアノ、作曲を始める。小学生より名古屋音楽学校にてソルフェージュを学ぶ。
ヤマハ指導グレード取得。
ヨーロッパ国際ピアノコンクール全国大会金賞、ショパン国際ピアノコンクールin ASIA,アジア大会入選、イモラ国際ピアノオーディション全国大会3位、全日本ジュニアクラシック音楽コンクール全国4位、岐阜ピアノコンクールA部門金賞、関本昌平氏と2台ピアノで共演。その他ピティナコンペティション、ヤマハピアノコンクール等多数入賞。小学4年生で岐阜新聞社ロビーにてソロコンサート出演。同年、豊田市コンサートホールにて若い芽のコンサート出演。
高校在学中は、ピアノソロ、ピアノ三重奏等の自作曲を初演。各地にて行われた菊里高校音楽科生によるコンサートの編曲と演奏を担当。
名古屋市立菊里高等学校音楽科ピアノ専攻を経て、愛知教育大学音楽専修ピアノ専攻にて、音楽教育や教育学を学ぶ。現在、すももの会音楽教室にて、音楽勉強会、発表会のサポートやソルフェージュコース、ピアノコース(小学生以上)担当。
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
高校3年間は、ピアノソロだけではなく、三重奏や五重奏、作曲や編曲にも取り組みました。音楽家を志す仲間との音楽活動はとても有意義な時間になりました。音楽はもちろんですが、子どもたちと関わることも大好きです♪
作曲や編曲、園や学校、介護施設等、出張演奏依頼も受け付けています。